『愛』~愛はコミュニケーション~

トップイメージ

きしもじぃ

その五 『夢ってありますか?』

B:やっぱりないよ

あかね: やっぱりないなぁ。進学はしたいと思ってるけど…。
きしもじぃ: そうか、そうか。目標はあるんじゃな。それはそれで、すばらしいことじゃ。
あかね: でも、実際、何をしたらいいかよくわかんないし、だから進路も決まらないんだよね。夢っていうのもないし。
きしもじぃ: 自分がなった姿を想像できる職業とか、できたらカッコいいなと思えるものとかはないかのう?
あかね: うーん…。ないね。(キッパリ)
きしもじぃ: そ、そうかぁ。(汗)無いなら無いなりに進路を決めなければいかんのう。
進学するなら、何か勉強してみたいことはあるかのぅ?
あかね: …法律とか?
きしもじぃ: ほぅ、どんなところが面白いと思ったのかな?
あかね: 何となくだけど、法律のことを勉強しとけば、色々なトラブルにも対応しやすいのかなと思って。
きしもじぃ: なるほど。テレビでも弁護士さんが相談に乗ったりしておるのぅ。
あかね: うん。時々見てるよ。
きしもじぃ: じゃあ、法律とか、弁護士について、少し調べてみてはどうかな。
あかね: それもそうだね。ちょっと調べてみようかな。
きしもじぃ: 素晴らしい一歩じゃな。また調べたら教えておくれ。
あかね: はーい。ありがとう、きしもじぃ!

〓〓〓 数日後 〓〓〓
あかね: 私、検事になる!
きしもじぃ: またずいぶん燃えとるのぅ。
あかね: 検事って、よく知らなかったんだけど、お母さんがドラマを教えてくれて。それ見たら、超ハマって。なんか私も検事になりたくなったんだよね。
きしもじぃ: そうか、そうか。夢が見つかって良かったのう。
あかね: あー、あの女優さんカッコ良かったなぁ!私もスーツ着こなして「被告は当時…」みたいに冒頭陳述書を読み上げたりするのかな…。
きしもじぃ: もうすでになりきっとるのぅ…。
あかね: 知り合いのおじさんに検事だった弁護士さんがいて、ちょっとお話を聞いてこようと思って。というわけで、行ってきます!
きしもじぃ: は、はい。いってらっしゃい!

きしもじぃのアドバイス

きしもじぃ挿画

夢がなくても、目標に向かって行動しているうちに、夢が見つかることもあるじゃろう。
大事なのは、楽しくやることじゃ。目標に向かって楽しく行動することを努力と
いうんじゃな。目標達成には、色んな事が起こってくるんじゃが、ぜひ色々と工夫して
やってみておくれ。

神様に祈りながら努力するということを、ワシはオススメするぞい。

もしも
A:あると言えばあるかな
    を選んでいたら…


きしもじぃ メニュー

サイトメニュー

▲ページトップに戻る